最近は、一時期に比べたら随分と過ごしやすくなりました。 おかげで昨日は公園で1時間ほど舟をこいできました。 昨日は朝から新宿で仕事関係の研修の後 友人二人と池袋で3月以来の飲み会でした。 でも訳あって前夜は2時間睡眠。 当然睡魔も半端なく、ほぼ徹夜で飲むのも避けたいところ。 でもなんとか持ちこたえるかな、とも思い お店の予約時間までまだ2時間ほどあったので とりあえず 少し長くいられて、PCなどを使っているお客さんもたくさんいる系の喫茶店に入りました。 お店の入口に、混雑時は90分位のご利用でお願いしますと書いてありましたので、はい。分かりました。それはもちろんそうよね… と思いながら入店し アイスコーヒーを飲みつつワードで文字を打ち始めたのですが・・・ ・・・眠い!! 1~2行入力する毎にコックリコックリし始めてしまいます。 30分以上睡魔と闘った末、ついに限界が・・・ 1時間でも、どうしても寝たい!!! 本能に負けた私は半分も出来上がっていないA4用紙1枚をバッグにしまい込み、90分よりもだいぶ前にお店を出る羽目・・・ではなくて (>v<:)「こと」になったのでした。 マンガ喫茶にでも入って寝よう・・・と本気で思い 力なくフラフラと歩いていると、突然目の前に公園が現れました。 昨日は午後も涼しいくらいでしたので、ざっと200人位の人が 本やスマホを見ていたり、数人で立ち話をしていたり・・・ わーこんなに人がいるんだ!!とびっくりするくらいでした。 木が沢山あるおかげで直射日光にさらされることもなく、 風もとても気持ちがいい。 私も空いたスペースに腰掛けます。 そして、ようやく誰にも気兼ねなく目をつむることができたとき 眠れるって幸せなんだー とつくづく思いました。 つづく |